地域コミュニティ連動型 エコ情報サイト

みなエコ.com

  • ホーム
  • イベント
    • イベント詳細検索
    • イベント一覧
  • みなエコについて
    • みなエコとは?
    • コンセプト
    • 運営
  • お問い合わせ
  • ココロとカラダ

    第3回 里山で“薪づくり・薪シェア”プロジェクト♪ 伐採体験+薪割り講習+薪割りチャレンジ

  • ココロとカラダ

    特殊伐採のためのロープワーク技術 自主トレーニング会 5月 週末会 2022

  • ココロとカラダ

    特殊伐採のためのロープワーク技術 自主トレーニング会 5月 平日会 2022

  • ココロとカラダ

    ※延期 第2回 里山で“薪づくり・薪シェア”プロジェクト♪ 伐採体験+薪割り講習+薪割りチャレンジ

  • 地域コミュニティ

    里山オープンデー in 竹林♪〈2022年5月〉

  • 地域コミュニティ

    満員御礼 メンマを作ろう 2022♪

  • ココロとカラダ

    特殊伐採のためのロープワーク技術 自主トレーニング会 4月 週末会 2022

  • ココロとカラダ

    満員御礼 特殊伐採のためのロープワーク講座 基礎編 2022 第4回目

  • 地域コミュニティ

    満員御礼 第20回 ポーラス竹炭を作ろう♪ 東京町田で無煙竹炭作りにチャレンジ! ~短時間で、青竹も、季節問わず、大量に焼ける竹炭作り~

  • ココロとカラダ

    残:4 里山で“薪づくり・薪シェア”プロジェクト始動♪ 第1回目は薪割り講習+薪割りチャレンジ

  • ココロとカラダ

    満員御礼 和季あいあい 竹細工の会 3月 2022

  • ココロとカラダ

    和季あいあい 特別編 お味噌作り 2月25日(金) 2022

  • 地域コミュニティ

    満員御礼 里山オープンデー in 竹林♪〈2022年2月〉

  • 地域コミュニティ

    満員御礼 バンブーグリーンハウス試作会 関東Bamboo Green-House プロジェクト始動♪

  • ココロとカラダ

    竹かご編みのための自主トレーニング会 2月 水曜会 2022

  • ココロとカラダ

    竹かご編みのための自主トレーニング会 1月 週末会 2022

地域コミュニティ

9月 蕎麦打ち教室♪

2017.09.03 minaeco-tac

  健康食としても認知されてきた蕎麦 楽しい蕎麦打ちを覚えてみませんか♪ 趣味と実益をかねた蕎麦打ちは如何でしょうか。 通常は町田市民フォーラムで開催しておりますが 別の場所への出前蕎麦打ち研究会も承ります。 …

地域コミュニティ

2017年9月 「TTまちさが 金曜ごはん会」

2017.09.01 minaeco-tac

  トランジションタウン まちだ・さがみでは毎月第1金曜日に 地域コミュニティーの原点、だれでも参加できるごはん会を開いています。   この月に1度のごはん会では、 まずは“ゆるくつながる”をモットー…

地域コミュニティ

のづた里山の家 「暮らし塾/聞き取り・まちだ里山の暮らし&実践・草を編む」

2017.08.25 minaeco-tac

  8月25日(金) 13時半~15時半ころ 「暮らし塾/聞き取り・まちだ里山の暮らし&実践・草を編む」   お話と手仕事の指導は、町田市図師在住の田極武さん。 草を編む昔の用具「アンギン台」も田極さ…

地域コミュニティ

トランジション藤野(TT藤野)を訪ねる旅♪

2017.08.24 minaeco-tac

「トランジション藤野(TT藤野)を訪ねる旅♪」のご案内   相模原市旧藤野町で、足元にある豊かさや地域にあるものをみつめ、 人々が繋がり楽しく暮らす活動をしているトランジション藤野(TT藤野)を訪ねます。 葉山…

地域コミュニティ

8月 旧暦研究会 

2017.08.22 minaeco-tac

  今月の旧暦研究会は22日(火)午後6~7時、町田市民文学館ことばらんど 第3会議室で開催します。   今回のテーマは「」を予定しています。   ※6席しかありませんので、下記メールにご予約をお願い…

地域コミュニティ

夏休みの宿題・自由課題応援! 【ソーラー工作教室】

2017.08.20 minaeco-tac

  夏休みの宿題・自由課題応援! 【ソーラー工作教室】 「廃品材料で使って、ソーラーで動く、風車オブジェを作ろう !!」   教室内容: ミニソーラーパネル、ソーラー用モーターと、トイレットペーパーの…

地域コミュニティ

ソーラークッキングとカマドのお昼ごはん会♪ 2017年8月

2017.08.20 minaeco-tac

※雨天中止のイベントです。 ※必ず事前申し込みが必要です。 いよいよ8月に入り、夏真っ盛りになってきましたね。 熱中症の注意も言われていますが、夏ならではの楽しみも得難いものです。 そこで、今年の夏はぜひ、ご一緒にソーラ…

地域コミュニティ

のづた里山の家 「オープンハウス/鄙(ひな)ICHI」と「ミニシアター」

2017.08.19 minaeco-tac

  8月19日(土) 11時~15時半ころ 「オープンハウス/鄙(ひな)ICHI」と「ミニシアター」   お久しぶりの「鄙(ひな)ICHI」を開催します。 地域の方が作った愛情たっぷりの野菜や天然酵母パン、常備…

里山・自然

里山で案山子(かかし)作り♪ 2017

2017.08.05 minaeco-tac

  この夏の思い出に、どんぐり農園の森のこかげでオリジナルの「かかし作り」に挑戦してみませんか? 今年も個性豊かな案山子を並べて田圃を盛り上げましょう。 はじめての方も大歓迎! 農に学ぶの大人気イベント お早めにお申し込…

地域コミュニティ

2017年8月 「TTまちさが 金曜ごはん会」

2017.08.04 minaeco-tac

  トランジションタウン まちだ・さがみでは毎月第1金曜日に 地域コミュニティーの原点、だれでも参加できるごはん会を開いています。   この月に1度のごはん会では、 まずは“ゆるくつながる”をモットー…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • >

イベント検索

キーワード検索

カテゴリー検索

タグ検索


カレンダーから検索

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

What's NEW!

  • 残:1 和季あいあい 竹細工の会 6月 2022 2022.06.06
  • 第3回 里山で“薪づくり・薪シェア”プロジェクト♪ 伐採体験+薪割り講習+薪割りチャレンジ 2022.05.29
  • 特殊伐採のためのロープワーク技術 自主トレーニング会 5月 週末会 2022 2022.05.28
  • 和季あいあい 書道の会 5月 2022 2022.05.16

カテゴリー

  • ココロとカラダ (74)
  • 地域コミュニティ (319)
  • 里山・自然 (200)

©Copyright2022 みなエコ.com.All Rights Reserved.