※1月28日 情報公開を始めました。
→ 29日 満員御礼となりました。沢山の応募有り難うございました♪
※拡散、シェア歓迎!
バンブーグリーンハウス試作会 関東Bamboo Green-House プロジェクト始動♪
2/5スケールのバンブーグリーンハウス作り(骨格のみ)にチャレンジ!
~竹で作る地域の持続可能なハウスや東屋作り~
全国的に注目され、各地で作られ始めているバンブーグリーンハウス(BGH)。
しっかりとした建築工学に基づいた設計でプロの農家で使用している方もいます。
そんなBGHプロジェクトをここ東京町田ではじめるため、
2/5スケールのバンブーグリーンハウスの試作作り(骨格のみ)にチャレンジいたします!♪
special thanks:
バンブーグリーンハウスプロジェクト Bamboo Green-House Project
https://www.facebook.com/groups/bamboogreenhouse/about
この方法の特徴
・地域の竹資材を使う=地域循環
・自分たちで作る=自分たちで直すこともできる
・大量の竹を切り出す=放置竹林の整備に繋がる
・しっかりとした建築工学に基づいた設計=フィールドの中核施設として使用できる
・・・以上、人にも地球にも優しい地域の持続可能なBamboo Green-House プロジェクトを始動していきたいと思います!♪
将来的には色々な団体やフィールドをキャラバン隊で回る予定です。(気軽にお声掛けください♪)
待望の第1回目!(笑)
今までの学びを活かし更に上手に、そして安全第一に、
みんなで楽しくノウハウを研究しましょう♪
今回も人気のイベントとなりそうです。
早めのお申込みを♪
危険が伴う作業を行うため、
参加者をしっかり把握し安全を確保したいと思います。
必ず事前にお申込みください。
飛び入りでの参加や見学などはお断りさせていただきます。
※駐車スペースあり。台数に限りがあるのでお車で来場を希望される方は必ずご一報ください。
●イベント詳細:
日時:2月3日(木) 9:00~15:00 ※雨天または強風の場合は中止 ※作業が早く終わる可能性あり
※参加者、見学者ともに何時から来ていただいても構いません。
ただし、駐車スペースの関係上、必ず事前に連絡をください。
当日飛び込み参加は余裕がないので今回は無しとさせていただきます。
開催地:町田市三輪町(寺家ふるさと村)近辺の里山フィールド(正式なお申込後に詳細をお伝えします)
交通手段は鶴川駅よりバスと徒歩、もしくは自家用車
※駐車スペースに限りがあります。車で来場される場合は必ずご一報ください。
イベント内容:2/5スケールのバンブーグリーンハウス作り(骨格のみ)
参加費:今回のみ無料 (カンパ受付中)
募集人数:10名
装備や持ち物など:(作業参加者のみ=見学者は不要)
・お持ちの方はノコギリをお持ちください。
・必ず汚れても良い服と靴でお越しください。
・軍手や作業用の手袋
最小施行人数:なし
主催:関東Bamboo Green-House プロジェクト、一般社団法人やおろず舎
○お申込みフォーム
下記お申込みフォームより必ず事前にお申し込み下さい。
私有地のため、事前にお申込のない場合、入場をお断りさせていただきます。
お問い合わせ:info@minaeco.com
[イベント概要]
主催:関東Bamboo Green-House プロジェクト、一般社団法人やおろず舎
地域:町田, 鶴川
開催日時 :2月3日(木) 9時~15時
募集タイプ :ワークショップ
募集人数および最低施行人数:限定10名
参加費の有無:無料
参加費 :今回のみ無料 (カンパ受付中)
参加費の支払い方法 :無料なのでなし
開催地 :鶴川 三輪地域の美しい竹林フィールド
交通手段 :①鶴川リハビリステーション病院前より徒歩3、4分 ②妙福寺バス停 ③車や自転車で直接
締め切り :※お車での来場者は要事前連絡
主催者へのお問い合わせ先またはHP :info@minaeco.com