満員御礼 里ふしん ~みんなで学ぼう、守ろう、身近な里山~ 2021年2月

※満員御礼 となりました。 沢山の応募有り難うございました。

里ふしん(さとふしん)
~みんなで学ぼう、守ろう、身近な里山~

 

普請ふしん)”とは、普く(あまねく)請う(こう)とも読み、
多くの人に平等に奉仕を願うという意味の言葉です。

かつてまだ“公共”が本当の意味で“みんなのため”を指していた時代、
里山の道や萱ぶきの屋根、水路などは村のみんなで協力して作り、補修をしてきました。
そんな互助活動や相互扶助を“普請(ふしん)”と呼び、
例えば毎年道をみんなで作り補修することを“道普請(みちぶしん)”といったのです。

今回、そんな“普請(ふしん)”を実際に経験してきた地域の大先輩をお呼びし、
里山に残る貴重な古道の“道普請(みちぶしん)”を復活させたいと思います。

里山が里山として実際に活用されていた時代よりこの地を見守り続けていた人から、
直接お話しを聞き、共に作業ができる大変貴重な機会になると思います

社会や地域(コミュニティ)が融解してきている今、里山に残る貴重な叡智を共に学び経験することで、
改めて“公共”や人の繋がり、自然との共生、持続可能な社会について問い直したいと思います。

お子さんを連れてご家族での参加、大歓迎です。
みんなで里山に残る貴重な文化を学び、未来へ繋げていきましょう♪

 

●イベント詳細

講師:齋藤 勇さん 町田市三輪の里山に生まれ現在まで在住し続ける。
幼少期より里山の知恵を学び生活し、現在もひっそりと里山を守り続けている里山の生き証人。

参加費:一名 1,000円 + ドネーション
家族 2,000円 + ドネーション
※参加費やドネーションは今後の活動費や里山整備に使わせていただきます。

募集人数:7名 もしくは5家族

日程:2月27日(土)10~12時予定 ※雨天中止
※作業後に希望者は心地よい里山フィールドで昼食(自前)を食べていただくこともできます。

募集期限:開催日の前日18時まで。

最小施行人数:なし

 

※コロナ対策

親子ともに少しでも体調が優れない場合は必ず欠席してください。
また、参加後にご家族にコロナ感染が分かった際は必ずご一報ください。
マスクの着用は義務としません。

 

・・・以上、手探りでのスタートとなります。
順次中身を変えながら柔軟に運営を回していきたいと思います。
ご縁や地域の繋がりがある皆様の暖かいご支援やご協力を何卒よろしくお願いいたします。

 

*** 里ふしん project ***
主催:里ふしん実行委員会
協力:みなエコ.comトランジションタウンまちだ・さがみ

 

○お申込みフォーム

下記お申込みフォームより必ず事前にお申し込み下さい。
私有地のため、事前にお申込のない場合、入場をお断りさせていただきます。

    ①お名前 (必須)

    ②ふりがな (必須)

    ③参加希望日程 (必須)
      

    ④参加人数 (必須)

    ④同伴される場合、お子さんの年齢 (必ず全員分お書きください。)
      

    ⑤ご住所(途中までで可) (必須)

    ⑥メールアドレス (必須)

    ⑦日中に繋がる電話番号 (必須)

    ⑧交通手段 (必須)
    自家用車公共交通機関自転車その他

    ⑨キャンセル待ち (必須)
    するしない

    備考欄

     

    お問合せはこちらまで

    [イベント概要]

    主催:里ふしん実行委員会
    地域:町田, 青葉台, 鶴川, 横浜, 神奈川, 東京
    開催日時 :9月27日(土) 10時~12時
    募集タイプ :ワークショップ
    募集人数および最低施行人数:7名 もしくは5家族
    参加費の有無:有料
    参加費 :一名 1,000円 + ドネーション もしくは 家族 2,000円 + ドネーション ※参加費やドネーションは今後の活動費や里山整備に使わせていただきます。
    参加費の支払い方法 :当日現金で支払い
    開催地 :寺家ふるさと村・三輪地域の美しい里山の古道
    交通手段 :①鶴川リハビリステーション病院前より徒歩3、4分 ②妙福寺バス停 ③車や自転車で直接
    締め切り :定員に達し次第 ※要申込連絡
    主催者へのお問い合わせ先またはHP :info@minaeco.com